のっぽのみーのプロフィール
はじめまして。
のっぽのみーです。その名のとおりのっぽです!
では、自己紹介させていただきますね。
のっぽのみーって、どんな人?
ハンドル名 | のっぽのみー・ジンジャー |
身長 | 168,2cm |
job | 主婦・ホームヘルパー |
ライフワーク | ボランティアの人形劇活動 |
趣味 | クラシックギター |
パソコン歴 | 1999年10月NECヴァリュースター購入 |
voice | こんな声です。![]() |
月刊『詩とメルヘン』との出会い
まだ、ほっそりとしていた高校生のころ、『詩とメルヘン』という美しい雑誌と出会いました。 漫画家であり、あらゆる分野で大活躍されている、やなせ・たかし氏を編集長とする、 詩と、メルヘンと、イラストの雑誌です。 わたしは、たちまちメルヘンのとりこになってしまいました。 メルヘンは、大人のために書かれた、ちょっと不思議なショート・ストーリーです。 甘く、ほのぼのとしているだけでなく、ミステリアスで、ほろ苦さもあるお話です。 新婚時代、夫婦ゲンカの果てに、つむじを曲げて、ふて寝をしている夫の背中を見ながら くやしまぎれに書いたのが、「つむじ虫」という処女作でした。 その作品が、思いがけなく、『詩とメルヘン』誌に掲載され、以後、投稿を続けるようになり ました。 夫や、子供たちの身近なエピソードを、心の中で、ころり、ころりと転がしては、不思議な メルヘンに仕立てています。 1999年12月4日、やなせ・たかし先生より、『詩とメルヘン』特別賞をいただきました。 |
のっぽのみーのすてきな家族たち
![]() |
棒人間(夫) わたしのメルヘンの中に、もっとも多く、登場する人物。 つむじ曲がりで口うるさく、頑固でしかも偏屈・・・な〜んていうと、 ひどい夫みたいですが。実は、心やさしい人物でした。 残念ながら、2008年10月6日に、天国に旅立ってしまいました。 メルヘン「つむじ虫」「虹色こんぺいという」「ふうせん男」などのモデル。 |
![]() |
もともみあげ(息子) 身長は180cmなのに、体重は54kg! なんとも頼りない息子です。性格は優しくて、とってもいい奴なの ですが、だらしなくて、部屋の中はめっちゃくちゃ。 こんな男に、いつかお嫁さんが来るのでしょうか? メルヘン「捨て子星より」の赤ん坊は、この息子です。 |
![]() |
ハム基地(娘) コンタクトは絶対に嫌、という今どき珍しい眼鏡っ子です。 パンダパペットのパンちゃんが大好き。 ちょっと風変わりでマイ・ペースな娘です。 メルヘン「お誕生会」「運動会」のモデル。 |
![]() |
おばあちゃん(お姑さん) 棒人間のおかあさん。3年間、いっしょに暮らしました。 その後の2年間は、リハビリ病院に入院。 残念ながら、2001年12月1日、天国に逝ってしまいました。 メルヘン「記憶図書館」のモデルになってもらいました。 |
![]() |
パンちゃん(パンダパペット) わが家に2002年ににやってきた、パンダパペットです。 生茶パンダブームが去っても、わが家ではずっと人気者! もうすっかり家族の一員です。「ひとり芝居」や「記憶図書館」 などに、ときどき登場します。 |