捨て子星より
わが家のランチタイムは、まさに戦争です。 とにかく、言葉の通じない九ヶ月の息子を相手に、毎日『ヘレン・ケラー物語』を演じなくては ならないのですから。 アニー・サリバン女史のように忍耐強くもなく、体力に自信もない私は、ただただヒステリー・ ママになって、金切り声を張りあげるだけです。 「もおおおおう、なんで食べないの?」 今日もこう言って、玉子焼きを無理やり息子の口にねじ込もうとしたときです。 玄関のチャイムが鳴って、ドアを開けると、そこには髪を七・三に分けたセールスマン風の男 が、いやに真面目くさった顔で立っていました。 「あのう、私、大学で乳児心理学を学んでいるものですが、、、。」 男は、眼鏡の奥の小さな目をしばたかせて、一枚の名刺をさし出しました。真新しい名刺に は、銀色の文字で、「乳・幼児語通訳」と書かれていました。 「実は、、、」 男は、ひどく緊張しているのか、ときどき声をうわずらせながら、次のようなことを一気にしゃ べりました。 「自分は、乳児の発声するすべての音を翻訳できる専門家である。今日一日、通訳として、 私を雇ってほしい。ただし、一日が終わって成果がかんばしくない場合には、報酬はいら ない。」 と、こんな具合です。私が名刺をもてあそびながら考え込んでいると、キッチンから息子が 奇声を張りあげました。 「ほら、おかあさん!」 男は突然眼を光らせると、 「息子さんが食堂の椅子から降ろしてくれと叫んでいますよ。」 と、私をせきたてました。そして、居間のドアを開けた私の後ろから、いつのまにかズカズカ と入り込んでいたのです。 ![]() 男は、食堂のテーブルを見渡すと、まず、眉をひそめました。 「ベビーフードなんか使わないでくださいよ。乳児の舌は実に敏感なんです。」 そして、中央にあったパンがゆの皿をひきよせると、勝手に試食を始めました。一さじ食べ ては、 「甘味が少々足りませんね。」 と言い、また一さじ食べては、 「卵は、もう少し半熟がいいかな。」 と言い、とうとう最後の一さじを食べ終わると、 「うん、これは、まあ、合格です。おかわりはありませんか。」 と、ずうずうしく皿をつき出しました。 「あんまり、あてになりそうもないわ。」 私は、パンがゆのおかわりをよそいながら、思わずため息をつきました。 ![]() しかし、私の予測に反して、男はなかなか有能なようでした。 息子の泣き声を正確に聴きわけて、実に適確なアドバイスをしてくれるのです。それも、 「おむつを替えるときは、もっと考えて。大事なものが、それでは痛くてしょうがありません。」 とか、 「はなをかむときは、強くこすっちゃいけません。手早く、右から左へ、ソフトに、ソフトに、、、。」 と、実に細々と気がつくのです。 何よりも感心したのは、人見知りのひどい息子が、実によく男になついていることです。 さすが、赤ん坊の心理をよく捕えているらしく、ボール遊びをしながら、息子はいつになくはしゃ いでいました。 男も、先ほどの真面目くさった顔から一変して、無邪気な笑顔で遊びに熱中しています。 どうやら、この仕事に関しては、男はなかなか信用がおけるようでした。 ![]() こうして、一日が過ぎ、最後の授乳をしながら息子が寝入ったのを確かめると、私はにこやか に切り出しました。 「今日はどうもありがとうございました。おかげさまで、とても参考になったわ。でも、一体 いくらさしあげたらよろしいのかしら。」 男は、その言葉を聞くと、再び緊張した様子で声をうわずらせました。 「いえその、お金は結構です。ただ、そのかわり、、、。」 と、ここまで言うと、ほおをまっかに染めて、私の胸元を見詰めました。 「そのかわり、一度でいいですから、そのおっぱいを飲ませてくださいませんか。」 パチーン! と、私が男のほおを思いっきり叩いたのは、言うまでもありません。男は、二つの目をまある くして私を見ると、大粒の涙をひとつ、ポロリとこぼしました。そして、 「わああああん!」 と、子供のように大声を張りあげながら、部屋をとび出していってしまいました。 ![]() わが家のポストに、銀色の文字で書かれた手紙が放り込まれたのは、それから二週間ほど たってからです。
|