春の音楽隊


「なんだか、このへんがズキズキする。」
ある日、夫が頭の後ろを指さしながら言いました。
「やあね。また、風邪かしら。」
私は、夫の髪をかきわけながら、指さしたあたりをさぐってみました。そして、思わず、こう
つぶやいてしまったのです。
「まあ、かわいい。」
そこには、桜色の、花びらの形の斑点が、点々とついていたのです。

「かわいいだって?」夫は、まゆをしかめながら言いました。
「冗談じゃない。それは、悪質な奇病かもしれないじゃないか。あーあ、がんがんする。頭が
割れそうだ。」
夫は、今度は、おおげさに頭をかきむしりました。

「そうだ、あそこにいってみたら?」
私は、窓を開けて、公園のあたりを指さしました。ついこの間、近くの公園の中に”そよの
診療所”と看板をさげた、小さな建物を見かけたのです。
「なんだか、あやしげな医者じゃないか?」
夫は、不安な顔つきでつぶやきながら、でかけていきました。

                        

一時間後、夫はぷりぷりしながらもどってきました。
「やっぱり、思ったとおりだ。あいつは、どうしようもないヤブにちがいない。」

夫は、ひどい権幕で、そのあやしげな診療所について語りました。
そよの先生の診断によると、なんでも、夫の病気は、”春の音楽隊”のせいだというのです。
夫の頭の中に、威勢のいいジャズバンドが住みついて、やたらにドラムを叩いているという
のです。そして、一週間ほどすれば必ず、自然に治るというのです。

「案外、名医なんじゃないかしら?」
私は、楽しそうに言ってのけました。
「ひどい病気だと思うより、ジャズバンドの演奏だと思ったほうが、ずうっと素敵じゃない
の?」
「きみは、人のことだから、そんなふうに言えるんだ。」
夫は、私をにらみつけながら、あやしげな薬を一粒、口の中に放りこみました。

                        
ところが、翌日、今度は私がひどい腹痛に見舞われてしまったのです。一日中、シクシクと
おなかが痛み、何を食べても消化不良をおこしてしまうのです。案の定、私のおへその
まわりには、桜色の斑点が、点々と散らばっているのでした。「やっぱり、素敵な気分には
なれないわ。」

そして、とうとう、私自身、”そよの診療所”を訪れることになったのです。
公園の片隅にある、診療所のドアを開けると、そこには受付も何もなく、白いあごひげを、
ひざまでたらした老先生がひとり、すわっているだけでした。

「まあ、そこにおかけなさい。」
老先生は、そう言うと、聴診器を出して、私のおなかにあてました。
「やはり、”春の音楽隊”ですな。」
老先生は、おへそのまわりをさぐりながら言いました。そして、ある一点をさがしあてると、
聴診器をあてたまま、じっと目をとじました。

「ほう、これはめずらしい。」
しばらくすると、老先生は、ようやく聴診器をおいて、言いました。
「あなたは、幸運な人だ。音楽隊の中でも、とびきり上等の交響楽団が住みついておる。」
「幸運ですって?」
私は少々腹を立てて言いました。
「上等だろうが、下手糞だろうが、いったいなんだって、人の体の中で、勝手に演奏なんか
するんです?」
老先生は、まじめくさって答えました。
「まあ、言ってみれば、ちんどん屋のようなものです。」
「ちんどん屋?」
「新装開店のときには、よくちんどん屋をやとうでしょう。”春の音楽隊”は、いわば、春の
訪れを予告する、ちんどん屋のようなものでしてな。あいつらにしてみれば、せいぜい、
春の雰囲気を盛りたてているつもりなんです。」
老先生は、豪快に笑ってみせると、聴診器をさし出しながら言いました。

「なんなら、一度、試してみては、いかがかな。なかなかのものですぞ。」
私は、思いきって、聴診器を耳にあててみました。でも、きこえてきたのは、ただのぐるぐる
という嫌な音だけでした。
「そんなはずはない。」
老先生は、不思議そうに、もう一度、自分で聴診器をあてました。そして、今度も、目を
閉じながら、うっとりと音楽に聴きほれているようでした。

「ヴィヴァルディの『四季』ですな。」
老先生の説明によると、”春の音楽隊”は、『四季』の”春”の部分を迫力満点に演奏して
いるようでした。

                         
「あなたのおなかは、なかなかいいホールのようですな。響きが、去年より、いちだんと
よくなったようだ。」
老先生は、こう言うと、パチパチと拍手をしました。どうやら、演奏が終わったようなのです。
老先生は、花の種のような、小さな丸薬を一粒包むと、にっこり笑ってうなずきました。
「なあに、一週間ほど、がまんしてくだされば、けろりと治りますよ。」

それからの一週間は、思いだすのも嫌なほどです。夫と私は、ベッドを二つ並べたまま、
ウーンウーンと唸り続けなければなりませんでした。窓の外では、春一番が吹き荒れ、
ガラス戸が、しきりにがたぴしゃと音を立てました。そして、とうとう、一週間目の朝が
やってきたのです。
 
                   

「まあー、すごい!」
その朝、窓を開けた私は、思わず大声を出しました。ここからよく見える、公園のまわりを、
満開の桜が、ぐるりと彩っていたからです。窓からさしこむ陽ざしも、耳もとをかすめていく
そよ風も、いつのまにか、春色に染まっていました。
「なおったぞー!」
夫のうれしそうな叫び声で、私も、自分の腹痛がすっかりなおっていることに気づきました。
そよの先生は、やはり、名医だったようです。

私たちは、あわてて、公園にむかってかけ出しました。
痛みのなくなった私たちの体の中には、まだまだ、”春の音楽隊”の余韻が残っているよう
でした。心なしか、手足がリズミカルに動いてしまうのです。

「あら、休診ですって。」
私たちは、”そよの診療所”の前で立ちどまりました。そよの先生は、”春の音楽隊”ととも
に、そっと新しい土地へ移っていったようでした。
「春だなああ、、、。」
しみじみとつぶやく夫の後ろで、私はくすくすと笑いだしました。夫の頭の後ろには、髪の
毛の間から、もっこりと、一輪の桜が花びらを開いていたのです。おそらく、私のおへその
まわりにも、いくつかの桜の花が、かわいらしく咲いていることでしょう。
私はそれを楽しみにして、夫に今、このことは知らせずにおこうと思うのです。

                     

あれから、ときどき、季節の変わり目になると、”音楽隊”は、私たちの中にやってきます。
今年こそは、彼らにやられまいと用心しつつ、”音楽隊”の来ない年は、ちょっぴり淋しく
感じられるのです。

目次のページにもどる
次のメルへンへ