実は、その人の名前を知らないのです。春になると、よく公園で見かけるので、
心の中で勝手に、「お春さん」と呼んでいました。お春さんは、陽だまりのベンチで、
いつも編み物をしています。年齢は、七十代くらいでしょうか。春色のニットの帽子
をかぶり、美しい白髪を三つ編みにしています。お春さんは、いつでも何か大きな
カバーのような、優しい色の作品を編んでいました。
「何を編んでるんですか?」
と尋ねると、
「それは、できあがってからの、お楽しみ」
と答えるのですが、わたしは一度も完成品を見たことがありません。次に、公園で
見かける時には、別の作品を編んでいるからです。

 初めて、お春さんと話をしたのは、数年前の四月。公園の広場の桜が、見ごろに
なっていました。朝早く、人影の少ない公園を散歩していると、一本のソメイヨシノ
の脇のベンチで、お春さんが編み物をしていました。
「わぁ、きれい。これはもう満開ね」
 わたしが、桜の樹を見上げながらつぶやくと、ベンチの女性が突然、口を開いた
のです。
「まだ、満開じゃないわ。もう少し」
驚いているわたしに、お春さんが言いました。
「ねぇあなた、今、ゾクっとした?」
「えっ?」
「満開の桜にはね、近づいた時、ゾクゾクするような、妖気を感じるものなのよ。
この樹は、もう少し。明日の朝、来てごらんなさい」
お春さんは、薄桃色の編み物から、目を離さずに、優しく微笑みました。

 翌朝、公園に行くと、昨日のベンチに、お春さんはいませんでした。でも、本当
にゾクっとしたのです。ベンチを包み込むように咲いた桜は、昨日とはまるで違う、
うっとりするような妖気をまとっていました。
「お春さんの言ったとおりだわ」
わたしは、しばらく満開の桜の下から、動くことができませんでした。

                       next