「アラン君」という名前は、わたしがつけま
 した。
  初めは、食器を洗うのだから「あらい君」にし
 ようかと思ったのですが、何だかパッとしない
 ので、「アラン君」にしました。
  フランス人みたいで、カッコいいでしょう?

  電気屋さんが運んできたアラン君は、輝く
 ばかりの銀色のステンレスボディ。お店で
 見た印象より大きくて、がっしりとしています。
  頭脳明晰。クールな判断力。食器の量を
 ささっと量り、無駄なく、清潔に、しかも静かに
 洗いあげるのです。

 「さぁ、これで大丈夫。奥さん、もうこいつなし
 の生活はできなくなりますよ。」
 電気屋のおじさんは、白い歯を見せてニカっ
 と笑うと、帰っていきました。

  
 *    *    *    *    * 

 

  
  そんなふうにして、わたしとアラン君との
 生活は始まったのです。わたしは、アラン君
 の働いている音をBGMにして、空いた時間
 をゆっくりと楽しみました。読書をしたり、お茶
 を飲んだり、パッチワークをしたり・・・。
  こんなに優雅な夜を過ごすのは本当に久し
 ぶりです。

  アラン君の仕事ぶりは、いつも正確でした。
 新品のようにピカピカに洗いあがった食器達
 を見て、わたしはため息をつきました。

 「完璧!やっぱりアラン君なしの生活なんて、
 考えられないわ。」


   *    *    *    *    *

  ところが、ある日のこと。わたしが買い物
 から戻ってくると、陽だまりのソファに、一人の
 若者が、憂い顔で腰かけていたのです。