のっぽのみ〜の2023年 |
TOPアニメ | その月のできごと |
![]() |
JULY ベランダで、かぜのあやさんにいただいた朝顔の種を育てている。 ヘブンリーブルーに混じってきた、普通の朝顔の方が育ちがよい。 今年も、月下美人が見事に咲いてくれた。19日、67歳の誕生日。 今年も、みなさんに祝っていただき、感謝。家族では、16日千歳家 さんで、鰻をおいしくいただいた。今年は、長くて暑すぎる夏になる。 |
![]() |
AUGUST 暑い暑い夏が続いている。ヘブンの葉っぱが、強すぎる日差しで どんどん枯れてしまい、困っている。人形劇は夏休みだが仕事は 自転車移動も含め、何とか頑張っている。23日、夏の家族旅行。 房総の宿で、海の幸を満喫する。行き帰りのドライブでゲリラ雷雨 に見舞われた。一昨年、車のエアコンが故障し、ハム基地が帰り に熱中症気味になってしまったので、そのリベンジ旅行だった。 |
![]() |
SEPTEMBER 5日、普通の朝顔が初めて咲いた。さわやかな青色。それから次々 咲いて、楽しませてくれる。ヘブンは、まだ咲く気配がない。10日に、 ハム基地37歳の誕生日を祝う。人形劇公演が、インフルエンザの 流行で、二回も延期になる。うんざりするほどの残暑が続いている。 今年は太極拳のサークルの役員なので、暑気払いの食事会を開く。 |
![]() |
OCTOBER 3日と5日に、また月下美人が咲いてくれる。三番目に咲いた三女、 ちょっとまるまった可愛らしい花だった。そしてついに!12日初めて ヘブンリーブルーが咲いた!やっぱり、特別なブルーだ。ヘブンは、 何と12月初めまで、ほとんど毎日咲き続けてくれた。30輪以上開く 日もあった。ヘブンリーブルーが主役のメルヘンを「RAT」誌に書く。 7回目のコロナワクチン、インフルエンザワクチンの接種。 |
![]() |
NOVEMBER 10月末にハム基地がコロナに!もみあげとわたしは無事だった。 5日、秋のギター発表会。二重奏の相方、アキラ君が体調整える ためお休みしていて、ソロのみでの参加。ヘンデルのサラバンドを 弾いた。下手なのに変わりないが、いつもよりは落ち着いて弾けた。 29日、〇ちゃんと、春に続いて日比谷公園でデート。紅葉の庭園 を楽しんだ。アキラ君との二重奏の練習を再開した。 |
![]() |
DECEMBER 20日、産経新聞朝の詩に「いのちの詩」を掲載していただく。 今年は、30日までヘルパーの仕事があった。人形劇公演も仕事も コツコツ頑張った一年だったと思う。今年も「RAT」誌に6篇のお話を 書くことができた。体力の減退は年々感じているが、気持ちは、特に 変わらない。来年も、一日、一日、楽しみながら進んでいこう。今年も 「のっぽのみ〜」に来てくれたみなさん、ありがとうございました。 |
今年もありがとうございました!