のっぽのみ〜の2010年 |
TOPアニメ | その月のできごと |
![]() |
JANUARY 棒人間のいない二度目のお正月を 迎える。訪問介護の仕事は8件に。 人形劇公演も、忙しい。レイクタウン のマトリョミン講座に入会。講師は、 マロンコロンのよっち先生。28日、 仕事を休んで「心に残る医療エッセイ コンクール」の授賞式に出席。 |
![]() |
FEBRUARY 寒さの中、自転車で仕事を頑張って いる。雪の朝も、8時からの身体の 仕事へ。大柄な男性を支えるのに、 内臓が飛び出すかと思う。26日、 星屑同窓会に出席。やなせ先生は 変わらずお元気。もみあげ君、新しい 職場で働き始める。 |
![]() |
MARCH 20日、文学座演劇研究所50周年 の同窓会に参加。懐かしい18期の 仲間と再会する。有名な役者さんが 会場に多数出席していて、どきどき する。仕事が、11件に!SugaMori. さんより、新曲送られてくる。(のちに 「ゆらゆら」という曲になる。) |
![]() |
APRIL ベテランのヘルパーさんから仕事を 引き継ぎ、緊張する。気難しいお姑 さんのところへ、嫁として行った気分。 利用者さんの家の近所の満開の桜 を見上げながら、「来年もぜったいに この桜を見るぞ!」と心に誓う。もみ あげクン、友人により、服装大改造。 |
![]() |
MAY 「のっぽのみ〜」10周年記念企画と して、「ゆらゆら」の替え歌を募集。 題して、トッテチッタラプロジェクト。 多くの方が参加してくださり、エンド レスソングになる。GWに、もみあげと カフェ・モーツァルトへ出かけたり、 家族で大洗にドライブに行ったり。 |
![]() |
JUNE ヘルパーのステップアップテストを 受けるが、超簡単な問題にもかか わらず、穴埋め問題で凡ミスしてし まい、「落ちた落ちた」と大騒ぎする。 結果は、ぎりぎりで合格。11日、 「陰日向なく」が朝の詩に掲載され る。レイクタウンで、カルチャー教室 の小さな発表会があり、参加。 |