のっぽのみ〜の2009年 |
TOPアニメ | その月のできごと |
![]() |
JULY のっぽのみ〜、53歳の誕生日を迎える。 岡山のこぐまじゅんこさんと初めて会い、 大丸東京の待井健一さん個展へ。25日 四谷三丁目チェコ料理店「だぁしゑんか」 での、マトリョミンレッスンを初体験。 28日、訪問介護の同行訪問実習。PHP 誌に「二人で歩いた夏」掲載される。 |
![]() |
AUGUST 6日、大学時代の友人と新国立美術館 の「ルネ・ラリック展」を見に行く。14日、 いよいよ訪問介護の仕事の面接を受け、 無事採用される。健康診断の結果待ち。 30日、詩とメルヘンのお仲間と表参道の 美術展巡り。内田さんの個展で、カフェ・ モーツァルトのママさんと、バッタリ! |
![]() |
SEPTEMBER 10日、某社のヘルスケア部門・非常勤 職員として、入社。新人研修を受けた後 12日より、生活援助の仕事に伺い、初 めての利用者さんと出会う。掃除と朝食 作りのサービス。更年期の汗を流し悪戦 苦闘するが、「ご飯がおいしい」と炊飯器 で炊いたご飯を褒めていただく。 |
![]() |
OCTOBER 三日、棒人間の一周忌の集まりをする。 どんどん新しい仕事の研修が入り、緊張 と疲労の日々が続く。でも、働く喜びを感 じている。大学のクラス会あり。演劇研究 所時代の友人二人が、お墓参りに来てく れる。21日産経新聞朝の詩に「魚釣り」 掲載される。 |
![]() |
NOVEMBER 訪問介護の仕事を、とにかく頑張ってい る。15日、土呂駅夏目画廊での松本忠 さん個展中イベント「詩の朗読と音楽」に ゲストとして出演。棒人間のために書い た詩を朗読する。ウクレレはSugaMori.さ ん。メインの朗読者浅田志津子さんは、 池田さんのギターで。感動の一日。 |
![]() |
DECEMBER 5日、産経新聞朝の詩に「咲いた」掲載 される。12日、マミンカ・マトリョミンの会 に初参加。とうとう念願のマイマトリョミン を手にする。マトの名前はワーリャ。友人 のピアノの発表会で、紙芝居を読む。 寒空の下、自転車で仕事を頑張った。 来年も仕事、頑張るぞ! |
今年もありがとうございました!