のっぽのみ〜の2008年 |
TOPアニメ | その月のできごと |
![]() |
JULY 棒人間、飲み薬による抗がん剤治療 を続けているが、高熱や腸閉塞気味 が続いて、二度の入院をする。わたし は、棒人間の入院中、52歳の誕生日 を迎えた。26日、産経朝の詩に「パッ チワーク」が掲載される。月末にN先生 より棒人間の癌が背骨に転移している ことを知らされる。とても悲しかった。 |
![]() |
AUGUST 棒人間の治療は、緩和ケアに移る。 関西弁の女医、笑顔のH先生と出会う。 放射線治療の間、わたしは介護認定や 自宅介護のための準備を進める。猛暑 の中の病院通いで、わたしは歯が痛く なる。18日に退院。在宅緩和ケア開始。 25日、産経朝の詩に「カーナビ」が掲載 される。この詩で、月間賞をいただく。 |
![]() |
SEPTEMBER もみあげ君の運転で、猪苗代湖のホテル に二泊三日の旅行。四人揃った最後の 家族旅行となる。棒人間、露天風呂に入 り、フルーツ牛乳を飲む。自宅での闘病 が続くが、舌にカビが生えるなど症状が 悪化。緩和ケア病棟に入院するが、五日 間で自宅に戻る。棒人間、車椅子で近所 を散歩したり、買い物に出かけたりする。 |
![]() |
OCTOBER 棒人間の容態、一日毎に悪化して、何も 食べられなくなり、足に全く力が入らなく なる。6日朝、病院へ行く支度の途中で、 わたしの腕の中から、天国へ旅立ってし まう。葬儀は、家族葬。8日通夜。9日が 告別式。もみあげ、ハム基地が頑張って 母を支えてくれる。19日発売の「詩とファ ンタジー」に「スキップ」が掲載される。 |
![]() |
NOVEMBER 相続や名義変更など、いろいろな雑事に 追われている。その中で、人形劇の活動 に復帰する。久しぶりに、個展巡りにも出 かけた。棒人間の職場で、有志の方によ る追悼の会が開かれ、もみあげ君とでか ける。棒人間の写真を持って、思い出の 喫茶店や映画館などにも出かけた。家族 みんなで「ハンサム・スーツ」を観た。 |
![]() |
DECEMBER 突然、パソコンが壊れて、棒人間の最近 の写真をバックアップしていなかったので パニックになる。でも、もみあげの友人に 無事、ファイルを取り出してもらうことがで きた。家族3人で、クリスマスを過ごす。 25日、人形劇団が県の社会奉仕賞をい ただく。年の暮れ、大掃除をしながら、し みじみ夫の不在にさびしさを覚えている。 |
今年もありがとうございました!