のっぽのみ〜の2006年 |
TOPアニメ | その月のできごと |
![]() |
JANUARY 「のっぽのみ〜」6周年を迎える。 今年は特に催しをせず、記念ページで みなさんにお礼を言わせていただく。 もみあげ君、卒論を無事提出する。 テーマは、手塚治虫の「陽だまりの樹」。 酒井さん、橋本さん、さいとう画伯の 三人展に伺うため、立川へ。 |
![]() |
FEBRUARY 2月3日、赤坂プリンスホテルで、 星屑同窓会開かれる。 やなせ先生は、ますますお元気! もみあげ君、23歳の誕生日。 就職活動は、ちっとも進まず、わたし だけが、イライラしている。 人形劇の公演が多く、忙しかった。 |
![]() |
MARCH もみあげ君、卒業式。 同級生と、卒業旅行にでかける。 わたしは、実家の父の80歳&食道癌 の手術から無事5年が過ぎたお祝いで、 両親・姉と箱根旅行にでかける。 松本忠・志津子ご夫妻のお宅に伺い、 愛娘のさっちゃんに初対面! |
![]() |
APRIL もみあげ君、就職が決まらないまま、 バンダイミュージアムでアルバイトを 始める。 ギター文化館で、プチ発表会。ソロで 大好きな「エストレリータ」を弾くが、 またもや、緊張して、大失敗・・・。(T_T) 棒人間、腸閉塞で入院するが、一週間 足らずで退院。21日、20万番のキリ番 が、くもいはるかさんによって踏まれる。 |
![]() |
MAY 柏のスタジオWUUに、「ともしび」が来て 初めての「歌声喫茶」体験をする。 目白の「花豆の会の集い」に参加し、 味戸ケイコさんの対談や、安房直子さん の世界を味わう。 金沢まりこさん、さがみ野展に伺う。 エリさんと、横浜で初デート。 |
![]() |
JUNE ギター科のあがりまくり同好会副会長 まっつぅさんと「BUL×2(ブルブルズ)」 を結成。 新入生歓迎コンサートで、ゴンチチの 「放課後の音楽室」を初演奏。(^^)v パソコンをついに買いかえる。 やっとWindowsXPに。ニューパソコンの 名前は、「ミス・富士子」。 |