天使のおまけ
絵:cherry
文:おびき みつこ
子供のころ、なぜか友達と、近所の日曜学校に通っていた。
ある日、教会の庭で"宝さがしゲーム”が行われることになった。
友達は、草むらの陰から、次々にチョコレートやキャンディの袋を発見し、歓声をあげていた。
でも、私はいつまでたっても、何も見つけることができない、、、。やっと見つけた小さなビスケ
ットも、横からスルリと手がのびてきて、先取りされてしまった。とうとう終わりの合図が鳴る
まで、私は宝物をひとつも手にすることができなかった。
しょんぼりと立ちつくしている私に、牧師さんの奥さんが近づいてきて、言った。
「はい、これはおまけ!」
何と私は、抱えきれないほどのお菓子をもらったのだった。友達のモッちゃんは、さかんに
うらやましがったけれど、私の心はちっとも晴れなかった。
★ ★ ★ ★ ★ ★
「所詮、おまけはおまけだものねぇ、、、。」
思い出にふけりつつ、寝返りをうった時だ。
「そうかなあ、、、。」
と声がして、見ると、寝苦しさから開け放しておいた窓に、一人の男が腰かけていた。
かろうじて、悲鳴をおさえられたのは、男の背中に透きとおった羽根がついていたからだ。

「たとえおまけでも、もらえたものは大切にするけどな、ぼくなら、、、。」
「あのねぇ、人間はそれほど単純じゃないのよ、天使さん。」
私がむくれて言うと、天使は肩をすくめた。
「だとしたら、ぼくはちょっと残念だな。実はあの日、ぼくが当番だったんだ。」
「あの日って?」
「きみが生まれた日さ。人間は生まれてくる時、神様の"宝さがしゲーム”をやるんだ。
雲の間に金色のカードが隠されていてね。
それにはたとえば、『類まれなる美貌』だとか、『鈴のように鳴る声』なんて書かれて
いるんだ。そいつを見つけた子から地上に降りていくのさ。中には、こっそり何枚もカードを
もっていく子もいるし、悪魔の置いた黒いカードを持っていくあわて者もいる。
そうして最後に何も見つけられずに残っていたのが、きみだったってわけさ。ぼくは、気の毒に
思って、たくさんのおまけを持たせてあげたんだけどな。」
「そのおまけって、一体なんなの?」
私は、けげんな顔でたずねた。
「大したものじゃないさ、所詮、おまけはおまけだからね。」
天使はからかうようにウインクすると、くるりと背中を向け、夜空にはばたいていった。

「あら、きれい、、、、、、。」
天使の消えた夜空に、今まで見たこともないほど見事な満月が、ぽかりと浮かんでいた。
「ひょっとして、あれも、おまけ?」
私は、くすりと笑うと、いつまでも飽きることなく、満月の夜空に見とれていた。
メルヘン集目次に戻る

|