第12回文藝かが最優秀賞受賞作品
![]() 清 ア 進 一 朝食のとき 突然妻が真顔で 「ねえ、りかこって誰よ?」と 寝ぼけまなこの わたしを問い詰める 「だって あなた寝言で何度も何度も 言ってたじゃない、りかこ、りかこって。 いったい どこの誰なのよ!」と そういえば たしかに何かしらの夢を 見ていたような気もするが その内容までは思い出すことはできないし なぜ わたしが見も知らぬ 「りかこ」 という名など 口走ったのか 理解に苦しむ 夜遅くまで 妻の厳しい詰問はつづいたが わたしは妻に何ひとつ隠し事はなかったし やはり りかこという人物 ましてや そのような名の女性には 天地神明に誓って 心当たりはなかった 三日も経つと妻は何事もなかったかのように 日常を取り戻したけれど 今度は わたしの方がりかことは誰なのか 何故 寝言なんかで口走ってしまったのか 執拗に 気になりはじめた 食事をするときも テレビを観るときも 仕事中でさえ あれこれと 考え込むことが多くなった りかこ りかこ りかこ りかこ りかこ りかこ 呪文のように唱えても 謎は深まるばかりで でも りかこ りかこ りかこ りかこ りかこ りかこ 口にすればするほど 愛しい響きで いつの頃からか ふとした瞬間 りかこは おぼろげな女性のひとがたとなって 心の中に ちらりちらりと 見え隠れするようになった そうして 月日は流れて・・・・・・ 今では りかこは長い黒髪のよく似合う (少し わがままな) 目鼻立ちのくっきりとした輪郭をもった わたしの 心の部屋の住人となり 日を追うごとに ますます 美しく成長している |