詩のフェスタひょうご2006
ふれあいの祭典実行委員会代表会長賞受賞作品





        池添のおばあちゃん

              
清ア 進一

   小学校の時 となりの池添さんちの
   おばあちゃんは いつも玄関の前で
   ちょこんと丸椅子に座って
   気持ち良さそうに 日向ぼっこをしていた

   ある日 学校帰りのぼくを
   手招きで呼び止めて
   道路を挟んだ斜め向かいの佐和子ちゃんの
   家の角の電信柱を指差して
   あそこの後ろに死んだおじいちゃんが
   いるから見てきてほしいと言った

   ぼくは 真に受けて
   電信柱を何度も廻って池添のおじいちゃんを
   探したが もちろんそこには誰もいなかった

   母にそのことを告げると
   池添のおばあちゃんは呆けているから
   相手にしないほうがいいということだった

   次の日から 池添のおばあちゃんが
   ぼくを呼び止めても かわいそうだったが
   ぼくはにやりとするだけで相手にしなくなった

   そして まもなく
   蒸し暑い夏の一日に池添のおばあちゃんは
   あっけなく この世を去った

   あの頃住んでいた木造の家も 今では
   高層マンションが建ち電信柱も撤去された

   しかし 最近になって 池添のおばあちゃんが
   少しも呆けてなんかいないことに気づいた

   なぜなら ぼくも
   死んだ父を あちこちで
   見かけるようになってきたから