のっぽのみ〜の2016年 |
TOPアニメ | その月のできごと |
![]() |
JULY 4日、いよいよ「星屑のふたり展」が始まる。 思いがけず、たくさんの人達が来てくれた。 最終日の9日は、還暦記念ミニライブ。雨の 土曜日だったが、会場いっぱいのお客様が。 初めてのライブは、緊張しつつも楽しかった。 客席が温かく、ゲストの皆さんは素晴らしく、 会場が一体となった。noaさんが、プチみ〜の 載った、大きなバースデーケーキを準備して くれた。最高にしあわせな還暦祝いだった。 |
![]() |
AUGUST 「星屑のふたり展」に来てくださった方、お祝 メッセージをくださった方に、コツコツとお礼の 手紙を書いた。リオオリンピックの中継に熱く なる。棒人間が亡くなったのは、北京五輪の 年だった。25、26と家族旅行に出かけた。 わたしの母も一緒。竹久夢二にゆかりのある 鬼怒川のホテル「松や」に宿泊。女将さんが とても素敵な方だった。 |
![]() |
SEPTEMBER ハム基地がハーフ還暦(30歳)を迎える。 わたしが、ハム基地を産んだ歳だ。母と上野 の院展に出かけた。7月中旬から咲き始めた 月下美人。最後の莟が開く。今年の夏、この 花には、魅了された。冷蔵庫のレイコさんの 製氷機が壊れて、修理。もう17年も使ってい た。冷蔵庫貯金を始めなければ・・・。そして、 パソコンも修理に出すが、見積が3万5千円 と言われ、直さずに返してもらうことにする。 |
![]() |
OCTOBER 16日、ギターの秋の発表会。ソロは「オー バー・ザ・レインボウ」いつもどおり、下手だ が、最後まで止まらずに弾けた。二重奏の 「黄昏のワルツ」は、練習の成果が出せた。 19日、母と姉に柏の「ル・クープル」で、還暦 を祝ってもらう。姉には、ブランドのバッグも、 買ってもらう!28日、風邪気味で喉の痛い 日に、人形劇で岩の怪物トロルを演じた後、 夕方、全く声が出なくなる。咳もひどい。 |
![]() |
NOVEMBER すっかり声が嗄れてしまい、別人のような ガラガラ声。ヘルパーの仕事を休んだり、 人形劇の公演で、トロルの役をM先輩に代わ ってもらったり。情けない日々が続く。内科と 耳鼻科の薬を飲み、なるべく声を使わないよ うのするが、後半はカラオケで忘年会の練習 をしたり、トロルの役に恐る恐る挑戦してみた り。だんだん回復するも、元の声は戻らない。 |
![]() |
DECEMBER 4日、毎年恒例の「人形劇とおはなしの広場」 に参加する。まだトロルの声は擦れている。 18日、音楽教室の忘年会で還暦ライヴの歌 を数曲再現。なんと、Amazonで購入した赤い チャンチャンコを着て歌うことに! 今年は、27日まで人形劇公演があった。 28日、金井千絵さんのお店「紅屋」に伺う。 とても素敵なお店で、カレーもおいしかった。 |
今年もありがとうございました!